PHERE space

'25spring "close your eyes"

'25spring "close your eyes"

PHEREのものづくりの裏側や、日々の思考の軌跡を綴る場所。デザインの着想、素材へのこだわり、見えない部分に宿る哲学 ── "PHERE space" ではここに流れる時間を、新たな手記として、そっと共有していきます。 服を選ぶことは、自分の価値観を纏うこと。PHEREという概念を深く知っていただき、共鳴してもらえる場所となりますように。 一部の内容はInstagramの”PHEREspace”と連動していくのでそちらも是非ご覧ください。______________"close your eyes"PHEREの服は、心地よさと、飽きのこない”制服感”を大切にしている。そしてPHEREの美学は、西洋哲学の「美の理念」よりも「余白の美」を重視する東洋の美意識(侘び寂びや間、無など)」が近いと感じている。 着る人が余白のある心地よい思考で過ごし、小さな気づきや癒しの存在になれたら・・・そんな想いで、日々ものづくりに向き合っている。   3シーズン目となる'25スプリング。テーマは "close your eyes"目を閉じた時に感じる感覚を大切に、1日の節目の時間を心地よく過ごせるように。今回のスプリングは、心理学者ヴォルフガング・ケーラーの「過去の偉大な発見は、3Bの環境でなされた」という言葉からインスピレーションを得た。3Bとは、リラックスし、1人の時間を持つ3つの環境のこと。 1.Bath (お風呂・トイレ)2.Bus (乗り物・移動中・散歩)3.Bed (ベッド) デザイナー自身、この考えを数年間意識して実践してきた。 移動中は電子機器は見ない。お風呂にゆっくり浸かる。ベッドでぼーっとする。よく歩く。大事なのは、1人の時間の”無”や”空白”を大切にすること。 偉大なひらめきとまではいかなくても、思考がクリアになり、心地よく過ごせるのはこのおかげ。良いアイデアが浮かばない時は、考え抜いた後に3Bの環境でのリラックスが効果的。ハードワークとリラックス、その落差も重要。さらに1日数回、目を閉じて深呼吸し、タスクの間に“空白”をつくる習慣を取り入れてみるとしなやかな思考で次のタスクへ向かうことができる。   6:00 朝  "起きる12:00 昼  "働く"18:00 夜  "遊ぶ"0:00...

'25spring "close your eyes"

PHEREのものづくりの裏側や、日々の思考の軌跡を綴る場所。デザインの着想、素材へのこだわり、見えない部分に宿る哲学 ── "PHERE space" ではここに流れる時間を、新たな手記として、そっと共有していきます。 服を選ぶことは、自分の価値観を纏うこと。PHEREという概念を深く知っていただき、共鳴してもらえる場所となりますように。 一部の内容はInstagramの”PHEREspace”と連動していくのでそちらも是非ご覧ください。______________"close your eyes"PHEREの服は、心地よさと、飽きのこない”制服感”を大切にしている。そしてPHEREの美学は、西洋哲学の「美の理念」よりも「余白の美」を重視する東洋の美意識(侘び寂びや間、無など)」が近いと感じている。 着る人が余白のある心地よい思考で過ごし、小さな気づきや癒しの存在になれたら・・・そんな想いで、日々ものづくりに向き合っている。   3シーズン目となる'25スプリング。テーマは "close your eyes"目を閉じた時に感じる感覚を大切に、1日の節目の時間を心地よく過ごせるように。今回のスプリングは、心理学者ヴォルフガング・ケーラーの「過去の偉大な発見は、3Bの環境でなされた」という言葉からインスピレーションを得た。3Bとは、リラックスし、1人の時間を持つ3つの環境のこと。 1.Bath (お風呂・トイレ)2.Bus (乗り物・移動中・散歩)3.Bed (ベッド) デザイナー自身、この考えを数年間意識して実践してきた。 移動中は電子機器は見ない。お風呂にゆっくり浸かる。ベッドでぼーっとする。よく歩く。大事なのは、1人の時間の”無”や”空白”を大切にすること。 偉大なひらめきとまではいかなくても、思考がクリアになり、心地よく過ごせるのはこのおかげ。良いアイデアが浮かばない時は、考え抜いた後に3Bの環境でのリラックスが効果的。ハードワークとリラックス、その落差も重要。さらに1日数回、目を閉じて深呼吸し、タスクの間に“空白”をつくる習慣を取り入れてみるとしなやかな思考で次のタスクへ向かうことができる。   6:00 朝  "起きる12:00 昼  "働く"18:00 夜  "遊ぶ"0:00...